2009年10月27日 10:15
ほんとに簡易的ですが問い合わせの多いものを中心に書きました。
■通常内容■
▼当サイトは『デスクトップ&携帯待受の壁紙屋』
つまり、HPやブログ用の素材屋ではない。WEB上で使えません。
▼じゃあHPにあるものでWEBで使える物は?『バナー台』
バナー台のみWEB上で使えます。
▼ピアプロ&PIXIVは『展示&背景素材提供(詳細は各サイトに明記)』
素材提供といっても許している範囲はピアプロ&PIXIV内に限る。
その他はすべて完全事前問い合わせ必須
▼動画素材としての利用は?
ピアプロのみ対応。
ピアプロさんが許可を出している動画サイトでの使用は可。
翠華が提示してるものはピアプロの私のページのプロフィールに詳細有。
■印刷物的内容■
▼既存展示(PIXIV)物を使うことは可能?
可能ですが、事前に問い合わせて下さい。折り返し返信致します。
印刷用に作っていないのでそれでも平気ならいいですよーというスタンスです。
ただクレジット必須になっています。
(※よく聞かれますが同人誌、名刺、ハガキ系もOK。気軽に問い合わせて下さい。ですが、コスプレ名刺での使用はお断りしております。)
▼お仕事という形で印刷物用の画像製作依頼は可能?
可能です。有料になってしまいますがそれでも宜しければお問い合わせ下さい。
既存のを印刷用に作れ!っていうのは難しいので新作か似たようなものを新たに作るのはok。
著作関連とか印刷とかいろいろあるのでその辺も兼ねて有料です。
■WEB的内容■
▼既存展示物(ピアプロ&pixiv含)をHPやブログでのフレーム画像として使用することは可能?
現在、テンプレート配布サイト様(企業含)のみ対応しております。
無料か有料かは内容によります、クレジットも含めて。
個人は企画的告知用のサイトの場合でしたらお受けします。
▼バナー台は商用利用可能?
規約に触れない個人、商業サイト様のみ対応しております。
詳しくはバナー台規約を御覧下さい
▼お仕事という形で配布用の画像製作依頼は可能?
可能です。有料になってしまいますがそれでも宜しければお問い合わせ下さい。
動画での画像を製作してもらいたい!という場合は無料。
(現在動画での使用に関してはピアプロを基準としておりますのでニコニコ動画、youtube、zoomeのみ許可。その他の動画での使用は不可)
商業や契約とかある場合のみ有料。
▼ピアプロ&pixivでの画像を使用した(個人イラストの背景等で使用した)ものを他サイトで使用することは可能?
現在、イラスト系個人サイト(PC)、クリエイターズ系SNSorコミュニティ、企業サイトのみ対応しております。
これに関しましても事前に必ず問い合わせて下さい。折り返し返信致します。こちらも同様にクレジット必須なのでそれでもよろしければというスタンスです。
禁止や不可の例:個人創作サイト/イラスト掲示板/SNS/コミュニティ/コスプレサイト/携帯サイト全般
*贈呈絵、フリー配布絵での使用に関して:第三者がHPに掲載、使用する場合の事柄は一切禁止。
*個人管理の登録制サイトでの使用に関して:携帯サイトはどんな理由でも禁止。
その他いろいろとございますが内容によりにけりという場合がありますので
お手数ですがお問い合わせをお願い致します。
20091027 isg 翠華
■その他質問、ご依頼など御座いましたら下記e-mail、メールフォームまでお願い致します。
●soaf00-emptyknight★yahoo.co.jp
(お返事まで1週間程頂く場合がございますがご了承下さい)
●メールフォーム
■通常内容■
▼当サイトは『デスクトップ&携帯待受の壁紙屋』
つまり、HPやブログ用の素材屋ではない。WEB上で使えません。
▼じゃあHPにあるものでWEBで使える物は?『バナー台』
バナー台のみWEB上で使えます。
▼ピアプロ&PIXIVは『展示&背景素材提供(詳細は各サイトに明記)』
素材提供といっても許している範囲はピアプロ&PIXIV内に限る。
その他はすべて完全事前問い合わせ必須
▼動画素材としての利用は?
ピアプロのみ対応。
ピアプロさんが許可を出している動画サイトでの使用は可。
翠華が提示してるものはピアプロの私のページのプロフィールに詳細有。
■印刷物的内容■
▼既存展示(PIXIV)物を使うことは可能?
可能ですが、事前に問い合わせて下さい。折り返し返信致します。
印刷用に作っていないのでそれでも平気ならいいですよーというスタンスです。
ただクレジット必須になっています。
(※よく聞かれますが同人誌、名刺、ハガキ系もOK。気軽に問い合わせて下さい。ですが、コスプレ名刺での使用はお断りしております。)
▼お仕事という形で印刷物用の画像製作依頼は可能?
可能です。有料になってしまいますがそれでも宜しければお問い合わせ下さい。
既存のを印刷用に作れ!っていうのは難しいので新作か似たようなものを新たに作るのはok。
著作関連とか印刷とかいろいろあるのでその辺も兼ねて有料です。
■WEB的内容■
▼既存展示物(ピアプロ&pixiv含)をHPやブログでのフレーム画像として使用することは可能?
現在、テンプレート配布サイト様(企業含)のみ対応しております。
無料か有料かは内容によります、クレジットも含めて。
個人は企画的告知用のサイトの場合でしたらお受けします。
▼バナー台は商用利用可能?
規約に触れない個人、商業サイト様のみ対応しております。
詳しくはバナー台規約を御覧下さい
▼お仕事という形で配布用の画像製作依頼は可能?
可能です。有料になってしまいますがそれでも宜しければお問い合わせ下さい。
動画での画像を製作してもらいたい!という場合は無料。
(現在動画での使用に関してはピアプロを基準としておりますのでニコニコ動画、youtube、zoomeのみ許可。その他の動画での使用は不可)
商業や契約とかある場合のみ有料。
▼ピアプロ&pixivでの画像を使用した(個人イラストの背景等で使用した)ものを他サイトで使用することは可能?
現在、イラスト系個人サイト(PC)、クリエイターズ系SNSorコミュニティ、企業サイトのみ対応しております。
これに関しましても事前に必ず問い合わせて下さい。折り返し返信致します。こちらも同様にクレジット必須なのでそれでもよろしければというスタンスです。
禁止や不可の例:個人創作サイト/イラスト掲示板/SNS/コミュニティ/コスプレサイト/携帯サイト全般
*贈呈絵、フリー配布絵での使用に関して:第三者がHPに掲載、使用する場合の事柄は一切禁止。
*個人管理の登録制サイトでの使用に関して:携帯サイトはどんな理由でも禁止。
その他いろいろとございますが内容によりにけりという場合がありますので
お手数ですがお問い合わせをお願い致します。
20091027 isg 翠華
■その他質問、ご依頼など御座いましたら下記e-mail、メールフォームまでお願い致します。
●soaf00-emptyknight★yahoo.co.jp
(お返事まで1週間程頂く場合がございますがご了承下さい)
●メールフォーム
コメント
コメントの投稿